お知らせ(令和7年11月10日)
阪神国際港湾株式会社
事業開発部 中村 加計 TEL:078-855-2240
神戸国際コンテナターミナル(KICT)におけるCONPAS動作確認の実施について

今般、阪神港での CONPAS 利用拡大に向け神戸国際コンテナターミナルにおいて、輸出入コンテナ (実入搬出・実入搬入)を対象に下記のとおり動作確認を実施します。
CONPAS車両は、通常車両(CONPAS車両以外)とは異なる車線の走行、ゲート利用を行い、INゲート前でシステムの動作確認のため一時停車します。(詳細は「別添」をご覧ください。)
動作確認の期間中に神戸国際コンテナターミナルを利用する海上コンテナ輸送事業者各位におかれましては、動作確認の実施についてのご理解、CONPAS車両にご留意いただきますようよろしくお願い申し上げます。
また、阪神港におけるCONPASの利用を希望される事業者各位におかれましては、「別添」記載の「阪神港CONPASヘルプデスク」までご連絡いただきますようお願いいたします。
※Container Fast Passの略称であり、コンテナターミナルのゲート前混雑の解消やコンテナトレーラーのターミナル滞在時間の短縮を図ることでコンテナ物流の効率化及び生産性向上を実現することを目的として、国土交通省が開発したシステム
<神戸国際コンテナターミナル(KICT)におけるCONPAS動作確認>(詳細は「別添」)
◯ 実施期間
令和7年11月17日(月)~11月21日(金)
◯ 実施場所
神戸港PC-15-17 神戸国際コンテナターミナル(KICT)
◯ 実施対象
輸入コンテナ(実入搬出)及び輸出コンテナ(実入搬入)
◯ 参加事業者
ターミナルオペレーター、海運貨物取扱業者、海上コンテナ輸送事業者
以上
