お知らせ(令和7年10月2日)
阪神国際港湾株式会社
大阪事業部 矢野・荒木 TEL: 06-6615-7228
大阪港におけるアカカミアリの確認について

■ 経緯
9/10(水) 環境省が実施する全国港湾調査の大阪港での調査において、 調査事業者がコンテナヤード上で、アカカミアリと疑わし
いアリ約100個体が舗装の継ぎ目から出入りしていることを確認。確認場所周辺に殺虫餌(ベイト剤)を設置。環境省が専
門家に同定を依頼。
9/11(木) 環境省から依頼を受けた専門家が、当該アリについてアカカミアリであることを確認。
9/12(金) 環境省近畿地方環境事務所が追加の現地確認を実施。アカカミアリの働きアリ約800個体を確認。
9/18(木) 環境省業務の請負業者が確認場所周辺の調査及び防除を実施。アカカミアリの働きアリ7個体と多数の死骸を確認。
9/25(木) 環境省業務の請負業者が確認場所周辺の調査及び防除を実施。地上でアカカミアリの働きアリ12個体を確認。また、地
中からアカカミアリの働きアリ12個体を確認。また、地中からアカカミアリの働きアリ約50個体、有翅女王アリ1個体、
幼虫及びサナギ約30個体を確認。確認された有翅女王アリはその場で捕殺。
■ 今回確認されたアカカミアリについて
9月25日(木)の防除作業において確認されたアリは、アカカミアリの働きアリ約62個体、女王アリ1個体、幼虫及びサナギ約
30個体です。
■ 対応状況
環境省は引き続き、発見場所において目視やトラップによる調査及び防除を、大阪府・大阪市等と協力して実施し、定着防止の取
組を進めます。
■ 今回確認されたアカカミアリ (有翅女王アリ)

情報提供:環境省